土曜授業はありますか?
土曜授業は行っていません。ただし、学校公開日として土曜授業が行われる日(PTA総会開催日)があります。
文字
背景
行間
土曜授業は行っていません。ただし、学校公開日として土曜授業が行われる日(PTA総会開催日)があります。
プールそのものが施設として存在しないので、プールの授業はありません。
マラソン大会が行事としてあるため、体育の授業ではよく走ります。
3年次に「文系」「理系」「総合系」に分かれる類型の1つです。総合系は大学進学、専門学校への進学、就職など、幅広い進路に対応した類型になり、スポーツ系、芸術系、保育系にも対応した類型になります。
全教室に冷暖房が完備されています。また、プロジェクターとスクリーンが設置されておりICTを活用した授業が行われています。
授業は9:00から行います。ただし、8:38から8:50まで「アサヨミ(朝読書の時間)」があるため、8:38には教室にいる必要があります。
美術、音楽、書道の3科目です。科目の選択は入学前に希望調査を行いますが、人数調整のため、第1希望が通らない場合もあります。また、1年次に決定した科目は学年が上がっても変更することはできません。
44台あります。
はい。1名在籍しております。
はい。とてもキレイです。全てのトイレがウォシュレット付きで音姫もついています。公立高校では珍しいと思います。