川口東高校のブログ

2017年12月の記事一覧

【2学年】修学旅行④

早いもので修学旅行も最終日となりました。民泊の離村式から始まり、鹿児島市内での班別研修が行われました。

離村式で民泊家庭と最後のあいさつをしてバスに乗り込みました。

指宿スカイラインを通って鹿児島中央駅に向かいました。本日からETCが使えるようになり、スムーズに通過!と行きたいところでしたが、前のトラックでトラブル発生。ガイドさんから同じ系列の会社のトラック...と嘆きの一言。そんな日もありますよ!って感じでした。しばらくして、いよいよバスがETCレーンへ。無事通過...できず...なんで?もうガイドさんもドライバーさんも笑うしかなかったです。

鹿児島中央駅でバスを降り、鹿児島市内の班別研修を開始しました。川口市にはない路面電車が走っており、一律170円で乗れます。ICカードをタッチするところがあり、Suicaが使えるかタッチてみましたが全く反応せず。「ICカードをタッチしてください」と言われる有り様でした。

昨日の雨から一転して、桜島がきれいに見えるほどの晴れとなりました。クラス別行動のときは雨天のため、しっかり見えなかったそうです。

お昼ご飯はラーメンを食べた生徒がほとんどでした。先生方も「こむらさき」というお店でラーメンを食べました。桜島がよく見えるドルフィンポートからバスに乗り、鹿児島空港を目指します。修学旅行も残すところ飛行機を乗るだけとなりました。

16時25分頃に離陸し、東京国際空港(羽田)に向かっています。

全クラス、無事到着しました!
0