2024年11月の記事一覧
【修学旅行】ひめゆり資料館・ガマ・平和祈念資料館
1日目は、平和学習として、3箇所を巡りました。
事前学習で、戦争について学んではいたものの、実際に聞いたり、見たりすると、より深く考えることができました。
黙祷をしました。
ボランティアの方から話を聞きました。
平和であることの大切さをとても強く感じました。
0
【修学旅行】到着しました!
11:30ごろに、那覇空港に到着しました。
バスガイドさんから「めんそーれ!」いただきました。
今から平和学習として、ひめゆり資料館に向かいます。
0
【修学旅行】行ってきます!
本日から、2年生は修学旅行です。
2泊3日で、沖縄に行ってきます。
遅刻や欠席もなく、参加者全員で飛行機に乗ることができています。
到着が待ち遠しいですね!
0
【2学年】修学旅行事前指導
本日は、修学旅行事前指導がありました。
修学旅行を行う上で、保健のこと、生活のこと、具体的な内容のことなど、全員で確認をしました。
ここまで準備をした、旅行係さんの代表生徒からもお話がありました。
「守るところは守って、全力で楽しみましょう!」
0
生物の公開授業の様子
3年生理系の生物の授業の公開授業が行われました。
酵素に関する実験の授業です。
水や塩酸、水酸化ナトリウムなどの水溶液に二酸化マンガンや肝臓片を入れたときの様子を観察しました。
生徒たちは反応の様子をじっくり観察ていました。
試験管の中に発生した気体の性質を調べるため線香を試験管に入れたりしました。
反応が起こるたびに「おー」という声が上がり、楽しそうに実験をしました。
その後は、班ごとに「なぜこんな反応が起こるのか」と話し合っていました。
お疲れさまでした。
0