川口東高校のブログ

2024年9月の記事一覧

ネットトラブル防止教室がありました

本日、外部講師をお招きして、ネットトラブル防止教室がありました。
1年生の2クラスは視聴覚室にて直接講義を受けました。

百聞は一見に如かずと言いますが、ネットも直接にはかなわない部分も多いですね。
特に想いを伝えるときは、直接がよいなと感じました。

このホームページも、文字や画像だけの情報だけでは、本校のすべては伝わらないのかもしれませんので、
是非、中学生のみなさんは学校説明会などで本校に足を運んでいただけると、いいですね。

0

【3学年】2学期スタート!

酷暑の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。

夏休みといえど、3年生はやることが多く、ゆっくりできなかった人も多かったのではないでしょうか。

文化祭準備に、小論文や総合型選抜の対策など、部活を引退しても学校にいる3年生をよく見かけました。

この努力が進路実現に結びつくといいですね。

さて、昨日1,2年生が課題確認テストをしている裏で、3年生は学年集会を行いました。

進路が決まる時期は生徒ごとに違います。

夏休み中に進路が決まった生徒もいれば、3月まで決まらない人もいます。

進路が決まった人は、周りの生徒のことも考えて言動等に注意しましょう。

 

こちらは、就職する生徒向けの説明会の様子です。

就職する生徒は、夏休み期間中に職場見学や面接練習を頑張っていました。

そして、9月16日から就職選考が始まります。

進路の先生から選考に向けての説明ややることを聞いて、生徒達は緊張した様子でした。

最後の面接練習頑張りましょう。

 

2学期は文化祭や就職試験、総合型、推薦入試、様々な大事なことがあり大変な学期になります。

それを乗り切るためにも、体調管理を万全に。

夏休み中に乱れた生活習慣を整えていきましょう。

0