2020年11月の記事一覧
全国出場(書道部)&英語の質問
書道部の作品が全国出場を決めました!和歌山で行われる全国高校文化祭に出展されます。県立近代美術館で展示されていた作品が戻ってきたので、職員玄関に飾ってあります。1行書くのに4時間かかるそうで、14行分だと…56時間!!ざっくりとした計算ですが…。すごすぎる!
写真を撮り職員室に戻る途中、書いた本人を発見!英語の分からない部分を担当の先生に質問していました。文武両道です。
0
SDGsポスター撤去
テスト前なのでHR教室の廊下に貼ってあったSDGsの模造紙が撤去されました。1学年の廊下は模造紙でカラフルになっていましたが、撤去されたので少し寂しくなりました…。
0
テスト1週間前
来週の月曜日、11月30日から2学期の期末考査が始まります。職員室や各教科の準備室への入室ができなくなります。学期末が近づいてきました。
0
授業見学週間
授業力向上のため、本日まで他教科の先生が授業を見学する、「授業見学週間」でした。数学の授業に、音楽と国語の先生、そして、校長先生がいらっしゃいました。内容が数学Aの「確率」であったので、分からない生徒に音楽の先生が少し教えていました!
0
体育祭の種目決め
LHRで体育祭の種目決めを行いました。そのあと体育祭で着る、クラスパーカーについて話し合いが行われました。文化祭がなく、クラスTシャツができなかったため、このようなことになりました。
0