川口東高校のブログ

2020年10月の記事一覧

体育地区研究協議会

5時間目は体育科の地区研究協議会が行われ、1年7組で研究授業が行われました。男子が長距離走、女子がバドミントンの授業でした。多くの先生方に来校していただき、授業を見学していただきました。

0

川口東 Culture Week (リベンジ)

 先週の金曜日に予定されていた吹奏楽部の演奏が、本日校舎の中庭で行われました。ジブリメドレーと「楽園天国」を演奏し、多くの在校生が窓から聴いていました!

0

教育実習

教育実習が先週の金曜日から行われています。今週は授業見学という実習生がほとんどで、来週から授業を行うそうです。その授業に向けて板書の練習を行っていました。

0

川口東 Culture Week ⑤

文化週間の5日目。本日は吹奏楽部の演奏が中庭で予定されていましたが、雨天のため来週の水曜日に延期となりました。

0

川口東 Culture Week ④

文化週間の4日目。生徒玄関の新聞部の展示の反対に、写真部の写真が展示してあります。文化週間も残すところあと1日で、明日は吹奏楽部の演奏となります。雨が少し不安です…。

0

川口東 Culture Week ③

文化週間3日目、本日は演劇部です。『シュリンプと墨汁』というタイトルの演劇で、男子1名と女子3名が出演するものでした。内容は、ちょっと難しくて…。

0

川口東 Culture Week ②

文化週間の2日目。本日は書道部の発表が校舎の中庭で行われました。YOASOBIの『夜に駆ける』に合わせて書道パフォーマンスを行い、多くの生徒が観覧していました。

0

川口東 Culture Week ①

文化祭がコロナの影響で中止となったことを受け、今週は「川口東Culture Week」として文化部の発表がありました。生徒玄関には、新聞部が発行した新聞を拡大したものが展示されています。

0

落ち葉清掃

毎年恒例の落ち葉清掃の様子です。正門前の通りに植えてある落葉樹からの落ち葉を、1年生と2年生のクラスが輪番で清掃します。本日は2年2組が担当でした。

0

【3学年】就職試験前日

明日から就職試験が始まります。前日の今日は、校長先生からの激励の言葉が送られました。その後、学年主任の話と進路指導主事の話、就職担当の先生の話がありました。いい報告が聞けるように頑張ってほしいです。

0

【PTA】登校指導

PTAの登校指導が昨日から行われています。今年も生活委員と生徒会の生徒があいさつ運動を兼ねて、登校指導に参加しました。明日もPTAの登校指導が行われます。

0

芸術鑑賞会

今年の芸術鑑賞会は、本校の体育館で行われました。アカペラグループの「ラグスピ」がアカペラを披露してくれました。パーテーションを前において飛沫完成しないように配慮した形での公演となりました。

0

指定校推薦説明会

大学の指定校推薦・公募制推薦の説明会が行われました。先日の校内選考を受けて、今後の流れや必要書類の確認等が行われました。

0

テスト3日目終了

中間テストの3日目が終了し、テストは残り1日となりました。生徒の皆さんは、あと少しです。テスト勉強をがんばりましょう。一方で、先生方は採点に追われています。夜遅くに煌々と光る職員室の明かり…。

0

秋の空…

暑かった9月から一変して、秋が深まってきました。茜色に染まる空がより一層、秋を感じさせてくれます。

0

年度当初のバジル…

5月頃に植えたバジルですが、秋が深まるにつれてだんだん枯れてきました…。花が咲くときに、ほとんどの養分が花にもっていかれるので仕方がありませんが、少し寂しいですね…。

0

来週から中間テスト

今日でテスト前の授業が終了となりました。来週の月曜日から中間テストとなります。8月の最終週から授業を行っているので、やっとテストといったところですね。

0

生徒会選挙

今年の生徒会選挙は、1年生が体育館、2年生と3年生は教室でのオンラインとなりました。演説者の前にあるビデオで撮り、その様子をプロジェクターで投影しました。

0