川口東高校のブログ

2020年6月の記事一覧

【1学年】自転車安全講習会

体育館で自転車の安全講習会が行われました。自転車での登校人数が多い本校では、重要な講習会です。「自分だけは大丈夫」と自分に都合よく考えていないか?と生徒指導部の先生から注意がありました。

0

国語表現の授業

3年生の選択科目で「国語表現」があり、主に小論文や作文を書く授業となっています。進学するにあたり必要となる「志望理由書」を書くために、進路室前で資料集めをしています。この後、志望理由書を書き、国語科の先生の添削が行われます。

0

部活動紹介パンフレット

各部活動の紹介をしたパンフレットが完成し、1学年に配布されました。中身は、各部活動の1週間の活動計画、活動場所や活動の内容、そして、部長のインタビューが載っています。「入部してよかったこと」や「〇〇部の不思議な伝統」、「こんな1年生大募集」などがあり、かなりの力作となっています。今年度のみではなく、来年度も作成していただきたいものです。

0

制服モデル

今年度の学校案内に使う、制服モデルの写真撮影を行いました。分散登校中に一度撮りましたが、あまりの晴天で顔に影が…。と言うわけで、2回目の撮影を行いました。今日の天気は薄曇りでしたので、顔に影ができずそれなりの写真となりました。プロのカメラマンだったら1発で終わるのかな?

0

生徒会の会合

3年6組の教室で生徒会の会合が行われました。生徒会の生徒と担当の先生が初めて顔を合わせ、自己紹介をしました。その後、今後の活動をどのようにするか、意見を出し合いました。その中で、学校説明会で流す「学校紹介動画」を作成しようか、という案も出ていました。

0