川口東高校のブログ

2017年4月の記事一覧

進路講演会が行われました

保護者向け進路講演会が行われました。

毎年恒例となりました、春の「保護者向け進路講演会」。今年も本校視聴覚室にて開催されました。出席してくださる保護者の方が年々増えており、今年はとうとう満席となりました。
保護者向け進路講演会

「進学のお金講座」という演題で、(株)進路情報ネットワークの萩原様に講演をいただき、大学・専門学校を選ぶ際のポイントや、進学費用の工面の方法など、高校3年生のどのタイミングでどのくらいの金額が必要になるかを、詳しく解説していただきました。

3学年は進路実現に向けてスタートを切りました。我々教員も、生徒の伴走者として精一杯のサポートをします。
0

4月13日(木)新入生歓迎会

413日(木)新入生歓迎会

当日は、生徒会や部活動・同好会と計30団体によるパフォーマンスが行われました。

それぞれの部活動の生徒が練習を重ね、一生懸命パフォーマンスを行う姿を目にし、

生徒とともに教員も一丸となって部活動を盛り上げていこうと決意を新たにしました。

新入生歓迎会終了後は、部活動見学が行われ、様々な部活動に積極的に足を運ぶ新入生の姿が見られました。

今年度の新入生が一日も早く学校生活に慣れ、部活動で活躍する姿を見られる日を教員一同楽しみにしております。



↑書道部のパフォーマンス


↑吹奏楽部のパフォーマンス


↑男子ハンドボール部のパフォーマンス

0

第40回 入学式


410()  第40回入学式が行われました

週末に降っていた雨もあがり桜満開の中、入学式が行われました。

323名の新入生が埼玉県立川口東高等学校の一員となりました。

高校生活が充実したものになり、全員の進路希望が実現するよう全教職員一丸となって全力をあげていきます。

ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。これからよろしくお願いします。






0