2016年11月の記事一覧
マラソン大会
11月9日(水)に荒川彩湖でマラソン大会を行いました。
男子は3周(約13.5㎞)・女子は2周(約9㎞)を走り抜けました。
当日は風が強く一段と寒い気候でしたが、先生の応援もあり、
生徒は1人1人が汗を流しながら必死に走っていました。
生徒が自分の限界に挑戦する姿には、
日頃の鍛錬による成長を感じました。
また、ゴールをした生徒全員が「最後までやり切った」顔つきをしていました。
生徒が水分補給をするために給水ポイントで水を用意し続けていただいたPTAの方々、
生徒について汗を流しながら走った先生、寒いなか生徒が1周する毎に応援の言葉をかけた先生、
多くの方々の協力があり、今年のマラソン大会は無事に成功しました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
↑写真は日吉校長先生によるスタートの合図
↑写真は男子スタート直後
↑写真は女子スタート直後
↑写真はPTAによる水配付(給水ポイント)
0
PTA・後援会 研修旅行
PTA・後援会研修旅行
毎年行われているPTA・後援会研修旅行ということで、
11月6日(日)に長瀞・秩父方面へ行ってきました。
当日は、長瀞の岩畳や眺めの良いレストランでのバイキング、
職人のものづくり見学ということで酒造見学など様々なことを行いました。
この行事に初めて参加される方もいましたが、
これから今年度の3学年の卒業準備が本格的になるにあたって、
より一層お互いの親睦を深めることができました。
0