2014年9月の記事一覧
【柔道部】 完敗です。
9月26日(金)、27日(土)に行われた秋季南部地区柔道大会の結果報告をします。
〇 大会初日の団体戦の結果は下記のとおりです。
【川口東高校】 【川口工業高校】
先鋒 浅沼 (2年) 優勢負け (1年)
次鋒 晝岡 (1年) 一本負け (1年)
中堅 小池 (1年) 一本負け (2年)
副将 益子 (1年) 一本負け (2年)
大将 山本 (2年) 一本負け (2年)
結果は0-5の初戦敗退です。完膚無きまでにやられました。
(先鋒戦)
(次鋒戦)
(中堅戦)
〇 2日目の個人戦の結果です。
60kg級 浅沼 (2年) 1回戦負け
晝岡 (1年) 2回戦負け
81kg級 小池 (1年) 1回戦負け
今回の秋の大会は新チームでの試合で、夏休みの練習の成果が試される大会です。
結果は完敗です。練習内容や方向修正を考える重い結果となりました。
これまで稽古をしてくださった方や保護者の方の期待に応えられるよう出直しの再出発を
していきますので、これからも応援よろしくお願いします。
【追記】
9月上旬に植えつけたうちの「じゃがいも」と「にんにく」の生長報告をします。
「じゃがいも」は、ずいぶん葉が開いて大きくなりました。
「にんにく」は、見えにくいですが、球根から茎が長く伸びてきています。
こちらのほうは、すくすく育っているので、部員も頑張らせていきます。
0
【柔道部】 園芸活動(第2弾)
新たな部員がようやく部活動に慣れてきたので、今回も生徒の成長と作物の生長を重ねた
相互活動を行うことにしました。
まずは植え付けるもの。
近くのホームセンターに行ったところ、秋口を前にして多くの花や作物のタネや苗が店頭に
並んでいました。花もいいですが、やっぱり収穫の楽しみを感じられるほうがよいと思い、
作物コーナーへ。
園芸はビギナーのため、店員の方に育てやすい作物を相談し、いくつかの作物を勧めて
もらい、その中から『じゃがいも』と『にんにく』を選択しました。
併せてプランター(大)と土(腐葉土)も購入しました。
部員にも手伝ってもらい、ようやくに植え付け完了しました。
これから目に見えるほどの生長をしてくれるうちの『じゃがいも』と『にんにく』たちですが、
この子らに負けないくらいの成長を柔道部の生徒たちには期待したいと思います!
0