校内避難訓練
12月20日(火)に校内避難訓練を行いました。
避難訓練の前半では、地震とそれに伴う火災を想定した訓練を実施しました。後半では、各学年に分かれて1年生は避難はしごの体験訓練、2年生は煙中体験訓練、3年生は消火器の体験訓練を行いました。生徒は、この訓練を通して万が一の災害のときにとるべき行動を学びました。今回の訓練は、生徒の災害対応の力が向上した良い訓練となったことでしょう。避難訓練指導にお越しいただいた方々に深く感謝を申し上げます。
↑写真は4階から降ろした避難はしご
↑写真は避難はしごから滑り降りる場面
↑写真は2年生の煙中体験