未来学び
平成30年度公開研究授業
10月31日(水)、「未来を拓く『学び』プロジェクト」公開研究授業を実施しました。
5,6時間目の授業において、次の授業を公開しました。
1 数学科・数学Ⅱ「logの計算ルールを理解しよう」
2 英語科・コミュニケーション英語Ⅲ「Digital Books vs Printed Books」
3 地歴科・地理A「気候と食文化」
4 芸術科・音楽「カンカラ三線の演奏にどんな心を込めたいか」
5 数学科・数学Ⅱ「指数方程式」
6 英語科・コミュニケーション英語Ⅲ「未来の英語を予想してみよう」
7 理 科・生物「遺伝情報の発現」
8 国語科・古典B「伊勢物語・小野の雪」
5,6時間目の授業において、次の授業を公開しました。
1 数学科・数学Ⅱ「logの計算ルールを理解しよう」
2 英語科・コミュニケーション英語Ⅲ「Digital Books vs Printed Books」
3 地歴科・地理A「気候と食文化」
4 芸術科・音楽「カンカラ三線の演奏にどんな心を込めたいか」
5 数学科・数学Ⅱ「指数方程式」
6 英語科・コミュニケーション英語Ⅲ「未来の英語を予想してみよう」
7 理 科・生物「遺伝情報の発現」
8 国語科・古典B「伊勢物語・小野の雪」
公開授業に続いて、研究協議をおこないました。
研究協議の次第は次のとおりです。
【全体会1】(20分)
1 あいさつ(学校長、県教委)
2 参加者紹介
当日は来賓11名、一般来場者35名の来校をいただき、大変活発な研究協議となりました。
関係の皆様、ありがとうございました。
研究協議の次第は次のとおりです。
【全体会1】(20分)
1 あいさつ(学校長、県教委)
2 参加者紹介
3 基調報告「川口東高校の授業改善の取組
~アクティブ・ラーニングの視点から~」(教頭)
【教科別分科会】(40分)
1 授業のねらいの説明
2 教科別研究協議
【全体会2】(30分)
1 授業者による振り返り
2 指導講評(CoREF)
関係の皆様、ありがとうございました。
0