徒手武道部
【徒手武道部】新入生歓迎
1年生が7人きました。
がんばって続けていけそうです。そろそろ空手衣を採寸・注文しますよー。
公式戦はこれからですね。
0
【徒手武道部】今年度より名称変更しました
令和5年度が始まって数か月が経ってしまいましたが…
今年度より「柔道部」から名称変更した「徒手武道部」です!
道具を使わない武道で「徒手武道」という名前ではありますが、空手に興味を持つ1年生が集まり、現在は空手道の練習に日々励んでいます。
部員は空手初心者なので、基本の立ち・突き・蹴りから組手まで、丁寧に練習を行っています。
組手
型
夏休みに入ってMy 道着も届いたので、一層練習に身が入っているようでした。
暑い日々が続きますが、暑さに負けず引き続き心身を鍛えてまいります。
0
【柔道部】全国高校選手権予選県大会結果
・1/11 全国高校選手権予選県大会
個人戦
81kg級 森野 1回戦
0
【柔道部】秋季地区大会結果
・9/25 秋季南部地区大会
個人戦
81kg級 森野 ベスト8 (1/10 全国高校選手権予選県大会出場)
0
【柔道部】大会結果
・1/12・13 全国高校選手権予選県大会
団体戦
1回戦 〇一人残し 桶川
2回戦 一人残し〇 立教新座
個人戦
81kg級 森野 2回戦
100kg級 吉谷地 2回戦
・11/19 県新人大会
団体戦
2回戦 1-4 春日部
・9/23・24 秋季南部地区大会
団体戦
1回戦 1-4 川口工業
個人戦
81kg級 大里 1回戦
81kg級 森野 ベスト8 (1/12 全国高校選手権予選県大会出場)
100kg級 吉谷地 第3位 (1/12 全国高校選手権予選県大会出場)
0
【柔道部】インターハイ予選 県大会結果
・6/12 全国高校総体柔道大会埼玉県予選(個人)
60kg級 中村 1回戦
100kg級 吉谷地 1回戦
・6/19 全国高校総体柔道大会埼玉県予選(団体)
1回戦 2-3 久喜工業
60kg級 中村 1回戦
100kg級 吉谷地 1回戦
・6/19 全国高校総体柔道大会埼玉県予選(団体)
1回戦 2-3 久喜工業
0
【柔道部】春季地区大会、関東大会予選県大会結果
・4/27・26 春季南部地区大会
団体戦
1回戦 1-4 大宮東
個人戦
60kg級 中村 ベスト8 (6/12 インターハイ予選県大会出場)
81kg級 藤井 2回戦
81kg級 森野 2回戦
90kg級 大里 1回戦
100kg級 吉谷地 ベスト4 (6/12 インターハイ予選県大会出場)
・5/6・7 関東大会予選県大会
団体戦
1回戦 2(内容)② 川越工業
団体戦
1回戦 1-4 大宮東
個人戦
60kg級 中村 ベスト8 (6/12 インターハイ予選県大会出場)
81kg級 藤井 2回戦
81kg級 森野 2回戦
90kg級 大里 1回戦
100kg級 吉谷地 ベスト4 (6/12 インターハイ予選県大会出場)
・5/6・7 関東大会予選県大会
団体戦
1回戦 2(内容)② 川越工業
0
【柔道部】全国高校選手権予選 県大会結果
・1/12 全国高校選手権予選 県大会
個人戦
81kg級 藤井 ベスト8 (1・2回戦を勝ち上がり準々決勝進出)
※60kg級 中村 ケガのため欠場・・・残念
個人戦
81kg級 藤井 ベスト8 (1・2回戦を勝ち上がり準々決勝進出)
※60kg級 中村 ケガのため欠場・・・残念
0
【柔道部】県新人大会結果
・11/19・20 県新人柔道大会
団体戦
1回戦 3-1 聖望学園
2回戦 1-3 春日部東
団体戦
1回戦 3-1 聖望学園
2回戦 1-3 春日部東
0
【柔道部】秋季地区大会結果
・9/24・25 秋季南部地区大会
団体戦
1回戦 1-3 川口工業
個人戦
60kg級 中村 ベスト8 (1/12 全国高校選手権予選県大会出場)
81kg級 藤井 ベスト8 (1/12 全国高校選手権予選県大会出場)
100kg級 吉谷地 ベスト8
団体戦
1回戦 1-3 川口工業
個人戦
60kg級 中村 ベスト8 (1/12 全国高校選手権予選県大会出場)
81kg級 藤井 ベスト8 (1/12 全国高校選手権予選県大会出場)
100kg級 吉谷地 ベスト8
0