活動内容
[目標] 地区大会・市内大会 個人戦・団体戦出場(男・女)、昇段審査合格
[活動場所] 本校武道場2階剣道場
[活動日] 火・水・金・土    
[部員数] 男子:1年 3名 2年 3名 3年 4名 
      女子:3年 2名


人数は多くありませんが、それぞれの目標に向かって日々稽古に励んでいます。
稽古中の雰囲気も大変良いです。
ご興味のある方はぜひ見学にお越しください!

活動予定
令和5年度出場大会(予定)
 
 
南部支部剣道大会埼玉県予選会
関東大会埼玉県予選会
全国大会埼玉県予選会
はじめ杯
新人大会
活動報告

剣道部

新年度の大会結果

 

【令和5年度南部支部高等学校剣道大会】

 VS大宮高校(男子団体戦)

 VS武南、与野(男子個人戦2名)

 VS蕨、川口北(女子個人2名)

 

【令和5年度関東大会埼玉県予選会】

 VS秀明英光(男子団体戦)

 

いずれの試合も負けてしまいましたが、それぞれの課題を見つけ、対戦相手から吸収できそうなことは吸収しようとする姿勢を持つことができました。

 

次は6月に控える全国大会埼玉県予選会です。3年生の引退の試合となるため、今後とも剣道部一丸となって稽古に励んでいきます。応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

剣道部顧問

 

0

【剣道部】新聞部による部活動紹介記事

本校新聞部の作成している「川口東高報」第111号(9月30日発行)にて、

剣道部の活動が掲載されました。

 

 

「クローズアップ部活動」という新連載で、

栄えある第1回に取り上げていただきました。

 

9月中は分散登校により3人ずつ活動していましたが、

10月からは久しぶりに全員揃って稽古ができるようになります。

今からとても楽しみにしています。

 

10月末には剣道1級審査会、11月上旬には新人大会(個人戦)が控えています。

女子にとっては、初めての公式戦となります。

 

それぞれの目標に向かって、稽古に励んでもらいたいと思います。

0

【剣道部】錬成会に参加しました

平成29年度 冬季越谷市高校剣道錬成会

期日  平成30年1月5日(金)
場所  越谷市立総合体育館
戦績  
  vs 武南  ①2-3 (3-6)  ②2-2 (3-3)
  vs 西武台千葉  ①0-3 (0-5)  ②0-4 (0-6)
  vs 市立浦和  ①0-3(0-3)  ②0-2(0-3)
  vs 浦安  ①0-2(0-4)  ②1-2(2-2)
  vs 越谷南  0-3(0-5)
  vs 大宮光陵  2-0(2-0)
  vs 芝浦工大柏  1-1(1-2)

本校からは1名が参加し、岩槻高校、吉川美南高校、八潮高校との合同チームで出場しました。
県内外から多くの生徒が集まり、冬休み中の成長を確かめました。



0