男子テニス部
【男子テニス部】2024 09 08 新人2次予選@天沼テニスコート
夏休み中に行われた新人戦の予選で、ブロック優勝した2年中島が2次予選に出場しました。県大会出場には届きませんでしたが、自らの課題を見つけることが出来た様子でした。今月下旬に新人団体戦に向けて、また練習に励んでいきます。写真は、2次予選の様子と、9月16日(祝月)の練習の模様です。16日は、本校卒業生が来て練習に参加してくれました。
【男子テニス部】2024 08 23 学校対抗リーグ戦@荒川総合運動公園
8月21日から、新人大会が始まりました。21日はS、22日はDが行われ、Sで2年中島がブロック優勝、9月9日に行われる二次予選に進出しました!2年生の学年は昨年度から中島1人で、3年生が引退してからの5か月、部長として下級生を指導しながら一緒に練習に励んできました。7月の国公立大会では強豪校の選手と対戦し、思うようなプレーができていなかった様子でしたが、サーブの決定率がかなり上がっていました。この1か月、意識して練習に取り組んできた様子が見られました。22日Dは、2組が出場しましたが初戦敗退でした。中島・遠藤組は前半リードする場面もあったので、次回に期待したいと思います。
下の写真は、23日に荒川総合運動公園で行われた学校対抗リーグ戦の様子です。
【男子テニス部】2024 07 21 国公立大会
@智光山公園テニスコート
7月3連休のシード戦は、両日とも雨天中止となりました。新チームになって、初めての大会となりました。
第2シードの入間向陽高校との対戦でした。圧倒的に負けてしまうのかと予想していましたが、戦えていた部分もあったので、それぞれに課題が見えた試合でした。ファーストサーブを入れること、ダブルスの戦い方動き方、レシーブでオーバーしないこと(力任せにいかないこと)・・・夏休みの練習を頑張ります。
【男子テニス部】2024 07 06 校内練習
期末考査中でしたが、考査明けにすぐ大会(7/14、7/15、7/21、7/23)が控えているため、校内で練習を行いました。ゲストにも練習に参加してもらい、ムシムシする暑さの中でしたが半日打ちました。
1年生4名は、入部から3か月目に入り、硬式のボールにもだいぶ慣れてきました。4月当初から比べるとかなり上手に打てるようになってきています。2年生は1名ですが、指示の出し方、チームのまとめ方も自然になってきていて、それぞれの成長を感じます。少ない人数ではありますが、この夏を力を合わせて乗り越えて欲しいです。顧問としてもできる限り支えていきたいと思います。
【男子テニス部】2024 04 27 関東大会南部地区予選 @鳩ケ谷高校
4月27日(土)、関東大会予選(団体戦)が行われました。
川口東高校は、鳩ケ谷高校と対戦しました。成績は1勝2敗で敗退となりましたが、3年生部長の粘り強いラリーが見られ、新入部員が声援を送りました。3年生はこの大会で引退となります。
下の写真は、団体戦と、4/13に行われた個人戦の模様です。
毎年顧問が変わり、部を維持することに苦労した3年生たち、最後までよく頑張ってくれました。お疲れさまでした。