活動内容
【  目 標  】
      シングルス、ダブルス、団体戦 男女ともに県大会出場
【活動場所】
      体育館2階の卓球場(台7台)
【  活動日  】
      月曜日から金曜日のうち4日間および土曜日
【  部員数  】
      男子:1年4名 2年1名 3年3名 
      女子:1年1名 2年2名 3年2名  合計13名
【  特 徴  】
      練習試合を積極的に行っており、試合経験を積んでおります。
      また、部内戦も定期的に実施し、男女ともに切磋琢磨しあい技術を磨いています。
【  実 績  】 
      令和7年度 関東兼全国大会予選   女子シングルス・ダブルス   県大会出場
                        女子団体戦          県大会出場
      令和6年度 関東兼全国大会予選   男子団体戦          県大会出場 
      令和5年度 新人大会        男子シングルス・ダブルス   県大会出場
      
 

活動予定
《令和6年度度卓球部試合予定》
 
4月 関東大会兼インターハイの南部地区予選
6月 国体予選
8月 1・2年学年別大会
9月 全日本ジュニア埼玉県予選 南部地区大会
12月 埼玉県ジュニア大会
1月 新人大会南部地区予選
上記公式戦以外に川口市などのオープン大会、クラブチーム主催の大会や練習試合等で技術向上を図っています。
練習試合は随時行っております。
夏休みの部活動の体験入部(実施予定)に、是非参加してください。詳細は学校に問い合わせてください。
活動報告

卓球部

【卓球部】南部地区大会でベスト4に入りました。

お世話になっております。顧問の大橋です。

1/27~29に南部地区大会が行われました。
男女ともに日頃の練習の成果を出して、頑張っていました。
特に女子学校対抗の部では、ベスト4に入り県大会出場を決めました。

来週に行われますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

0

【卓球部】練習試合 浦和商業・市立川口高校

お世話になっております。顧問の大橋です。

先日は本校にて、浦和商業・市立川口高校が来てくださり練習試合を行いました。
今月末には南部地区大会が行われるため、大会前最後のいい調整が皆でできたと思います。

浦和商業・市立川口高校の選手の皆さん、顧問の先生方お世話になりました。
今後も応援よろしくお願いします。

0

【卓球部】練習試合 浦和麗明、川口北高校

お世話になっております。顧問の大橋です。

先日は本校の卓球場にて、女子だけの練習試合を行いました。
どうしても女子の卓球人口が少ないため、女子だけの練習試合の時間をとることが難しく、彼女たちは喜んでいました。

浦和麗明、川口北高校の選手の皆さん、顧問の先生方ありがとうございました。
今後も応援よろしくお願いします。

0

【卓球】埼玉県ジュニア選手権

お世話になっております。顧問の大橋です。

先日、男女のシングルス・ダブルスの大会が行われました。
それぞれが十分に健闘しました。
特に女子ダブルスが県32に入りました。
日頃から練習に前向きな二人が結果を残し、嬉しい限りです。

今後も応援よろしくお願いいたします。

0

【卓球】練習試合 日本工業大学

お世話になっております。顧問の大橋です。
本日は日本工業大学さんにご招待いただきまして、練習試合を行いました。
日本工業大学さんをはじめとして、東洋大学・蕨高校や大宮高校等と非常に多くの選手と試合を行うことができました。
生徒もそれぞれが数多くの試合を行うことができ、非常に有意義な様子でした。

本日お世話になりました、選手の皆さん、引率された顧問の先生方ありがとうございました。
改めまして、日本工業大学の学生の皆さんには会場の設営から全ての面において感謝申し上げます。

0