書道部
令和7年川口市小・中・高等学校書きぞめ展覧会
先日、令和7年川口市小・中・高等学校書きぞめ展の審査会が行われました。
審査の結果は以下の通りです。
《特選賞》
3年 宇田川 奏
2年 緑川 郁英
《優良賞》
3年 吉経 心美 3年 伊藤 千慧 (授業選択者)
2年 田中 杏 2年 長谷川 結香
1年 阿部 いちか 1年 宇田川 結音
1年 武井 琴梨 1年 長谷部 美羽
展覧会は下記の通り実施しますので是非ご覧ください。
会期 令和7年2月6日(木)~2月11日(火)まで
開館時間 午前10時~午後6時※入館は午後5時30分まで。
会場 川口市立アートギャラリー アトリア
第63回高校書道展
先日の活動で、作品制作を行ってきた『第63回高校書道展』の額装を行いました。
会場は埼玉県立近代美術館で、11月20日(水)~11月24日(日)10:00~17:30最終日は15時まで展示公開されます。
ぜひご覧ください。
【書道部】文化祭展示準備
今日の活動は文化祭展示に向けて書いた作品を額装しました。
全員で協力し、短時間でとても綺麗に仕上がりました。
文化祭期間、書道室に展示しますのでぜひご覧ください。
【書道部】夏休みの活動風景
本日は、夏休み初日の活動でした。
部員全員でスタート出来、一安心です。
4月に先輩の新歓パフォーマンスを見て入部した1年生4人は、文化祭に向けて初めてのパフォーマンス練習
が始まりました。
全てが初めてなので大変そうですが、先輩が丁寧に教えてくれています。
沢山練習しましょう!!
第62回埼玉県硬筆中央展覧会結果・川口市小中高等学校硬筆展覧会お知らせ
6月29日(土) 30(日)に入間市豊岡小学校にて、第62回埼玉県硬筆中央展覧会が開催されました。
今年度も特別賞のみの展示となりました。
書道部、書道選択者、他芸術選択者も取り組み成績を残すことができました。
結果は以下の通りです。
《県展出品者》
【特選賞】
3年 宇田川 奏
2年 緑川 郁英
【優良賞】
3年 吉経 心美(授業選択者)
2年 長谷川 結香
小浦 優梨、米田 元太(授業選択者)
安田 朝美(他芸術選択者)
1年 宇田川 結音
青木 夢叶、髙橋 妃和(授業選択者)
また、7月3日(水)~7日(日)10時~18時まで川口市立アートギャラリーアトリアにて、
川口市小中高等学校硬筆展覧会が開催されます。この会場では、県展出品者、市展出品者の作品が展示されます。
ぜひ足を運んでみてください。